グリーンランドリゾートのSDGsへの取り組み
私たちは、「事業を通して夢や感動を与える企業であり続けたい」ということを企業理念の柱としております。
また、多くの方々のココロを豊かにしたいという想いから、「ココロを『みどりで』いっぱいに」というキャッチコピーを掲げており、これは「SDGs」の考え方に通じるものでございます。
私たちは、日々の事業活動ならびに「SDGs」への取り組みを通して、豊かで活力ある未来を創ることに貢献したいと考えております。

SDGsとは、「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」のことです。社会が抱える問題を解決し、世界全体で2030年をめざして明るい未来を作るための17のゴールと169のターゲットで構成されています。
2015年9月、ニューヨーク国連本部において193の加盟国の全会一致で採択された国際目標です。
【地域・社会貢献活動】
当社グループでは、地元中学校や高校における職場体験学習の受け入れや、地元大学のホスピタリティ学習カリキュラムへの協力を積極的に行っております。
また、長年にわたり、地元の福祉施設や子供会を遊園地へご招待しておりますほか、地域のイベントや青少年のスポーツ大会への協賛活動にも取り組んでおります。
そのほか、当社が経営する「広川ゴルフ場」が位置する、福岡県八女郡広川町が豪雨災害に見舞われた際には、企業版ふるさと納税を活用して、同町の復興支援を行っており、今後も多方面にわたり、地域との共生に努めてまいります。
