こんにちは!
ゆうえんちのカワグチです!
皆様はどんなGWを過ごされましたか?
このGWでは、グリーンランドに多くのお客様が足を運んでいただき、大変賑わいました!
遊びに来てくれた方々、本当にありがとうございました!
ぜひこれからもグリーンランドをよろしくね!😊
そして、本日、5月7日!
ん、、5月7日?? ちょっと待てよ。
5月7日は私にとって、とても感慨深く、特別な日だったような、、
たしか、今からさかのぼること3年前、まったく同じ日にブログを担当したとき、
あの伝説のキャラクターに出会ったような、、、
???「久しぶりだね。。」
カワグチ「きみは!??」

・・・・・
これはちょうど3年前の私ですね(笑)
お恥ずかしい、、
ん、??これは正面ゲート付近のヒラルダのホットドッグ、、

やはり!ケチャップとマスタード味を選べて、テイクアウトメニューの不動の人気を博しているホットドッグだ!
まさか、ホットドッグが5月7日の記念日と関係しているのか、、?
そんなことよりも、伝説のキャラクターを思い出さなくちゃ!
???「ぼくはすぐそばにいるよ。。。」
カワグチ「なんだって!!!???」

・・・・
こちらは、ちょうど3年前にペガサスのたこ焼きをいただいた時に、店主と撮影したこの世に1枚しかない貴重な2ショットのやつ!!
ん、、??た・こ・や・き だって、、??

ペガサスのたこ焼きは直に焼いて作るから、すごく人気のメニューで、、、
???「もうこれでも気づかないの~? ぼくはここにいるよ。。」
ピカ―ン!!✨✨
カワグチ「まさか!!??」

シナモン!!!!
・・・・
チュリトスを構えて、観覧車をバックに映えショットをしたまさにちょうど3年前のやつ!!!

観覧車の目の前のケバブサンドハウスでも販売している、若い年齢層からお年寄りまで手軽に食べやすい不動の人気のチュリトス!!
これはそのシナモン味。。。
ホットドッグ。
たこ焼き。
シナモン。
この3品の共通点、、
グワーッ!!!頭の中で当時の記憶が蘇ってくる~~!!!!
???「僕の名をよんで、、そう僕は、、」
カワグチ「君の名は!」
コナモン!!!!!

はい!ということで、 5月7日は、語呂合わせで『コ(5)ナ(7)モン』の日 なんです!
粉ものを使用する食品をコナモンと呼んで、日本コナモン協会さんが付けたんですって!
ということで、1部のメニューをお伝えしましたが、粉ものの美味しい料理を取り扱っているお店もたくさん!
ぜひグリーンランドに来たら、美味しいごはんを食べてくださいね!!
ちなみに次にコナモンと会えるのは、何年後かもしれませんね😊
では、サヨナラ(@^^)/~~~